
Last Update / 4 Jan 2023 00:40

2016.5.28(土) | 烏山区民会館ホール |
関根裕子 An die Musik 音楽に寄せて ( F.Shubert ) 永田真也 Nacht und Träume 夜と夢 ( F.Shubert ) 澤村牧子 Du bist die Ruh きみは我が憩い( F.Shubert ) 曽佐聡 Die Forelle 鱒( F.Shubert ) 山科晴美 Caro mio ben いとしい女よ ( T.Giordani ) 村上彩奈 Intorno all’idol mio あこがれの人のまわりに ( M.A.Cesti ) 荻野亜純 Caro laccio いとしい絆よ ( F.Gasparini ) 石崎彩夏 Sebben crudele たとえつれなくとも ( A.Caldara ) 鈴木智子 Erbarme dich , mein Gott 憐れみ給え、わが神よ ( マタイ受難曲より ) ( J.S.Bach ) 池田大樹 Mache dich mein Herze , Rein おのれを潔めよ、私の心よ ( マタイ受難曲より ) ( J.S.Bach ) 小澤まゆこ Giunse alten il momento - Deh vieni , non tardar とうとう嬉しい時が来た〜恋人よここに ( オペラ「フィガロの結婚」第4幕より ) ( W.A.Mozart ) 田中恵文 Selva Opaca 暗い森よ ( オペラ「ウィリアム・テル」第2幕より ) ( G.Rossini ) 池田久美子 Rezitativ:Und Gott sprach:Es bringe die Erde Gras hervor Arie:Nun beut die Flur das friche Grün レチタチーヴォ:神はまた言われた、「地は青草と、種を持つ草と」 アリア:今や野はさわやかな緑を ( オラトリオ「天地創造」より ) ( F.J.Haydn ) 鈴木雅之 Ich liebe dich 我は汝を愛す ( L.v.Beethoven ) 木村菜美 Andenken 君への想い ( L.v.Beethoven ) 高橋恭兵 Aderaide アデライデ ( L.v.Beethoven ) 梅木麻里子 Segreto 秘密 ( A.Tosti ) 永田和歌 Ridonnami la Calma! 私に静けさを ( A.Tosti ) 田中正雄 In soritaria stanza 孤独な部屋で ( G.Verdi ) ※講評者賞・1位 近藤真史 Una furtiva Lagrima 人知れぬ涙( G.Donizetti ) ( オペラ「 愛の妙薬 」第2幕より ) ( G.Donizetti ) ※講評者賞・2位 辻岡俊之 E lucevan le Stelle 星は光りぬ ( オペラ「 トスカ 」第3幕より ) ( G.Puccini ) 名島美和 Vissi d’arte , vissi d’amore 歌に生き、愛に生き ( オペラ「 トスカ 」第2幕より ) ( G.Puccini ) ※講評者賞・2位 全体合唱:O Filii et Filiae(子らよほめまつれ) Canticum Novum(新しき歌) ( I.Antonini ) | |
Pf. 太田由美子 講評者:藤原規生 名島啓太 |
2015.8.1(土) | 杉並公会堂 小ホール |
村上彩奈 Caro laccio いとしい絆よ ( F.Gasparini ) 串間幸将 Nina ニーナ ( G.B.Pergoregi 伝 ) 荻野亜純 Sebben crudele たとえつれなくとも ( A.Caldara ) 梅木麻里子 Tu mancavi a tormentarmi お前は私を苦しめていなかったのに ( A.Cesti ) 高橋恭兵 Das Veilchen すみれ ( W.A.Mozart ) 鈴木雅之 Shäfers Klagelied 羊飼いの嘆きの歌 ( F.Shubert ) 永田真也 Erster Verlust 初めての喪失 ( F.Shubert ) 鈴木智子 Gredchen am Spinnrade 糸を紡ぐグレートヒェン ( F.Shubert ) 澤村牧子 Vorrei morir 私は死にたい ( A.Tosti ) 名島美和 Rosa 薔薇 ( A.Tosti ) 玉村哲夫 Marechiare マレキアーレ ( A.Tosti ) 木村菜美 Si chiamano Mimi 私の名はミミ ( G.Puccini ) 山科晴美 An den Mond 月に寄せて ( F.Shubert ) 永田和歌 An die Musik 音楽に寄せて ( F.Shubert ) 海江田まゆこ Ave Maria アヴェ・マリア ( F.Shubert ) 池田大樹 Im Rhein, im heiligen Strome 聖なるライン川の流れに ( 歌曲集「 詩人の恋 」より 第6曲 ) ( F.Shumann ) 曽佐聡 Ich grolle nicht 私は恨まない ( 歌曲集「 詩人の恋 」より 第7曲 ) ( F.Shumann ) 田中正雄 Lungi 遥かに ( A.Tosti ) ※優秀賞 池田久美子 Good-Bye! さようなら ( A.Tosti ) ※優良賞 Auf dem See 湖上にて ( F.Mendelssohn ) sop.海江田まゆこ alt.木村菜美 ten.玉村哲夫 bas.田中正雄 ※パート賞受賞者による重唱アンサンブル 全体合唱:鳥が ( 新実徳英 / 川崎洋・詩 ) | |
Pf. 太田由美子 講評者:名島啓太 西久保孝弘 |
2014.7.26(土) | 角筈区民センター |
澤村牧子 Se tu m'ami もし貴方が私を愛してくれて ( G.B.Pergoregi ) 木村菜美 Als Luise die Briefe ihres ungetreuen Liebhabers verbrannte ルイーゼが恋人の不実な手紙を焼いたとき (W.A.Mozart) 串間幸将 Vergin, tutto amor 愛に満ちた乙女よ ( F.Durante ) 荻野亜純 Ich liebe dich 我は汝を愛す ( L.v.Beethoven ) 桐原淑 Lascia chio pianga 私を泣かせてください ( G.Händel ) 永田真也 Dimmi, amor 愛の神よ私に告げてください ( A.D.Leuto ) 鈴木智子 Il mio ben quando verra いとしい人が来る時 ( A.Paisiello ) 山科晴美 Amarilli アマリッリ ( G.Caccini ) 海江田まゆこ Ombra mai fu ( Largo ) 樹木の陰で ( G.F.Händel ) 玉村哲夫 L'ultima canzone 最後の歌 ( A.Tosti ) 梅木麻里子 大城和歌 村上彩奈 曽佐聡 池田大樹 ( 重唱 ) Jesu, meine Freude BWV227 イエス、我が喜び BWV227 (J.S.Bach)より 第1曲 第3曲 第4曲 第11曲 名島美和 Vorrei そうなってほしい ( A.Tosti ) 高橋恭兵 Pescatore canta!..... 漁夫は歌う ( A.Tosti ) 関根裕子 Se tu della mia morte 貴女が私の死の栄光を ( A.Scarlatti ) 辻岡俊之 Bist du bei mir あなたがそばに居たら ( J.S.Bach ) 池田久美子 Addio, Corindo さようなら、コリンド ( M.A.Cesti ) 鈴木雅之 Gesänge des harfners T 琴弾き翁の歌 T ( F.Shubert ) 西垣聡子 Caro mio ben 愛しい女よ ( Giordani ) 全体合唱:霧と話した( 中田喜直 / 猪間道明 編 ) アンコール:鈴の音のハーモニー( 堀内貴晃 ・ 鈴優会団歌 ) | |
Pf. 名島啓太 |

